在宅で収入を得るために、クラウドソーシングを始めてみたい!でもどこに登録すればいいの?
こんな疑問にお答えします。
- クラウドソーシングとは
- おすすめのクラウドソーシング3社(総合型)
- おすすめのクラウドソーシング2社(特化型)
今回は、おすすめのクラウドソーシングを総合型と特化型に分けて紹介していきます。
すぐに始めるつもりのない方でも、どのクラウドソーシングに登録すれば良いのか、どのような案件があるのかを理解できますので、ぜひ参考にしてください。
Contents
クラウドソーシングとは

クラウドソーシングとは、 群衆を意味する「crowd」と、業務委託を意味する「sourcing」を組み合わせた造語で 、インターネット上で仕事の受発注を行えるサービスのことです。
クラウドソーシングの種類
クラウドソーシングには、仕事の種類を幅広く扱う「総合型」と、特定の分野のみを扱う「特化型」が存在します。
総合型
総合型のクラウドソーシングは、職種や業種にこだわらず幅広い案件を取り扱っています。
総合型の特徴
- 初心者向け
- 幅広い種類の案件を取り扱っている
- 特殊な業種の案件も取り扱っている
特化型
特化型は、特定の職種や業種のみを取り扱っており、スキルを生かして高単価の仕事を請け負うことも可能です。
特化型の特徴
- 希望の案件が見つかりやすい
- 高単価の案件も見つかりやすい
- 自分のスキルを最大限に生かせる
おすすめのクラウドソーシング3社(総合型)

本記事では、総合型と特化型に分けておすすめのクラウドソーシングを紹介していきます。
まず初めに紹介するのは、おすすめの総合型クラウドソーシング3社です。
総合型のクラウドソーシング
クラウドワークス

- 利用者が多い
- 案件の種類と数が豊富
- 安心して仕事を受注できるシステムを導入
クラウドワークスは、業界トップの登録社数とユーザー数を誇るクラウドソーシングです。
初心者向けの案件から上級者向けの案件まで、取り扱っている案件が豊富なため、自分に合った案件が見つけやすくなっています。
クライアントからの未払いを防ぐ「仮払い」というシステムを導入しているため、取引の際にトラブルが発生する心配もありません。
ココナラ

- デザイン関連の案件が豊富
- サービスの価格を自由に設定できる
- 自分の得意なものを何でもサービスとして出品できる
ココナラは他のクラウドソーシングと違い、自分の「得意」を何でもサービスとして出品出来るのが最大の特徴です。
イラストやプログラミングに限らず、写真撮影や占いなど、それぞれの得意なものがサービスとして出品されています。
また、出品したサービスに出品者自ら価格を設定することができるのも最大の魅力です。
ランサーズ

- 利用者が多い
- 働き方が選べる
- 自分に合った案件を見つけられる仕組みが充実
ランサーズは、自分に合った案件に出会える仕組みが充実しており、ユーザーの満足度も非常に高いクラウドソーシングです。
ランサーズでは、メールやマイページを通しておすすめの案件を紹介してくれるほか、プロフィールを見た依頼主から直接案件の相談が来ることもあり、自分に合った案件が見つかりやすくなっています。
おすすめのクラウドソーシング2社(特化型)

続いては、特化型のクラウドソーシング2社を紹介していきます。
特化型のクラウドソーシング
SKIMA

- イラストに特化している
- サービスの価格を自由に設定できる
- 空いた時間に描いたオリジナルキャラを権利ごと販売できる
SKIMAはイラストに特化しているクラウドソーシングです。
SKIMAでは「Adopt(アドプト)」という制度が導入されており、デザインした完成済みのオリジナルキャラクターを売買することが可能になっています。
隙間時間を使って、得意なイラストで稼ぎたいという方には登録必須のサービスです。
サグーワークス

- 記事作成に特化している
- 得意なテーマから仕事を選べる
- スキルアップすると高単価の案件も取れる
サグーワークスは記事作成に特化しているクラウドソーシングです。
サグーワークスでは、自分の書きやすいテーマを選ぶことができるほか、文字数の少ない案件なども豊富なため、初心者でも安心して始めることができます。
サグーワークスでは「プラチナライターテスト」という独自のテストがあり、このテストに合格すると、高単価の案件を取ることも可能になります。
登録必須のクラウドソーシング5社を紹介:まとめ

ここまで総合型と特化型のクラウドソーシングを紹介してきましたが、本記事で紹介したサイトは全て登録は無料になっています。
「まだ始める準備ができていない」という方も、どのような案件があるのかをチェックするために、 事前に無料登録しておきましょう。
おすすめのクラウドソーシング3社(総合型)
おおすすめのクラウドソーシング3社(特化型)