花粉症なのにどこへいってもマスクが売り切れ…
マスク以外の花粉症対策でいいものはないかな?
こんなお悩みを解消します。
本記事では、マスク以外の花粉症対策グッズを6つ紹介します。
- マスク以外の花粉症対策グッズを紹介
テレビでも紹介されている信憑性も高いもののみを厳選しましたので、効果を得られること間違いなし。
花粉症対策グッズで、今年の春を乗り越えましょう。
マスク以外の花粉症対策グッズを紹介

今回厳選したマスク以外の花粉症対策グッズ6つがこちらです。
- IHADA
- ノーズミント
- アレルブロック
- ノーズマスクピット
- アイブルエアビーダ
- アレルシャット花粉イオンブロック
順に詳しく説明していきます。
IHADA
初めに紹介するマスク以外の花粉症対策グッズは、「IHADA」です。
スプレータイプの花粉症対策グッズで、お出かけ前にシューッと顔や髪に吹きかけるだけでOK。
発売元である資生堂の特許技術で、イオンの透明ベールを作り出し、花粉やPM2.5の付着を抑制してくれます。
ノーズミント
続いてのマスク以外の花粉症対策グッズは、「ノーズミント」です。
ノーズミントはスティックタイプになっていますが、使い方はなんと「匂いを嗅ぐ」だけ。
ミントの香りで、花粉症による鼻詰まりなどを改善してくれます。
累計販売数は世界各国で5億本を突破しており、眠気覚ましや、集中力を高めるためのグッズとしても注目を集めています。
ノーズマスクピット
マスク以外の花粉症対策グッズ3つ目は「ノーズマスクピット」です。
ノーズマスクピットは今までにはなかった鼻に差し込む形の花粉症対策グッズになっています。
ローアングルでも目立たない形になっているため、見た目を気にすることなく使用することが可能です。
アイブルエアビーダ
続いてのマスク以外の花粉症対策グッズは「アイブルエアビーダ」です。
アイブルエアビーダは首にかけるタイプの花粉症対策グッズで、空気中の花粉を吸い込んで、浄化した空気を放出してくれます。
すこしお値段は高くなっていますが、マスクやスプレーとは違い、半永久的な使用が可能になっている点を考えると妥当なのかもしれません。
アレルシャット花粉イオンブロック
最後に紹介するマスク以外の花粉症対策グッズは「アレルシャット花粉イオンブロック」です。
アレルシャット花粉イオンブロックはスプレータイプの花粉症対策グッズになっており、花粉が目や鼻などへの侵入するのを防ぎます。
ヒアルロン酸Naを配合しており、化粧水と同じ感覚でつけられるため「スプレータイプは肌荒れが気になる…」という方にも安心です。
マスク以外の花粉症対策グッズを紹介 :まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、マスク以外の花粉症対策グッズを6つ厳選して紹介しました。
本記事で紹介した商品をAmazonで購入する場合、Amazonプライム会員であれば、よりお得にゲットできます。未登録の方は事前に登録しておきましょう。
マスク不足の中、花粉症の方にはつらい日々だと思いますが、花粉症対策グッズで快適な日々を取り戻しましょう。
それでは。